「困難は分割せよ」はデカルトの言葉のようです。こん […]
私の辞書に諦めという文字はない
ナポレオンの「我輩の辞書に不可能という文字はない」 […]
Boys and girls, get freedom
ユーミンはラジオで「ひとつやれる事が増えるたびに、 […]
中傷を信ずるものによりてなり
中傷される者は二重に傷つけられる。第一に中傷を言う […]
国を全うするを上となす
凡(おおよ)そ用兵の法は、国を全うするを上となし、 […]
『自省録』は面白そう!!
最近、マルクス・アウレーリウスという人に、興味を持 […]
外的の理由で苦しむとすれば・・・
君が何か外的な理由で苦しむとすれば、君を悩ますのは […]
情報が変われば意見は変わる?!
”情報が変われば、意見は変わります。あなたはどうで […]
説教は大変だ!!
最近、つくづく説教とは大変だと思います。幸か不幸か […]
決心したことは必ず実行すべし
ベンジャミン・フランクリンの十三徳目 その四 &n […]
日常の出来事に心を乱すなかれ
ベンジャミン・フランクリンの十三徳目 その十一 & […]
無邪気に公正に考えるべし
ベンジャミン・フランクリンの十三徳目 その七 &n […]
小人と仇讐することを休めよ
小人と仇讐(きゅうしゅう)することを休(や)めよ。 […]
要は須らく志を責むべし
人を教うる者、要は須(すべか)らく其の志を責むべし […]
女大学と女大学評論 その⑤
『女大学』 右の條々稚時(いとけなとき)能(よ)く […]
女大学と女大学評論 その④
『女大学』 巫覡(みこかんなぎ)などの事に迷て神佛 […]
女大学と女大学評論 その③
『女大学』 嫉妬の心努々(ゆめゆめ)発(おこ)すべ […]
女大学と女大学評論 その②
『女大学』 言葉を慎みて多すべからず、仮にも人を謗 […]
女大学と女大学評論 その①
『女大学』 女は容姿よりも心の優れる方がよいとすべ […]
公論を借りて私情を・・・
群疑に因(よ)りて独見を阻むことなかれ。己の意に任 […]
金銀も土石のごとく思うなり
我今の生涯は、一身の安楽より外、何の望もこれなし。 […]
天下また乱世となるべし
家康公関ケ原の一戦に若(もし)打負たまはば、天下又 […]
誰か過ちなからん
古語に、人聖人にあらず、誰か過(あやま)ちなからん […]
秀吉の手紙
信長より中国の毛利攻めの命を受けた秀吉は姫路に入り […]
善の善なる者也
「知略を好み、人を殺す事を好まず。毎毎和議を以(も […]
我、人に功あれば念うべからず
我、人に於いて功あれば念(おも)うべからず。しかし […]
適材適所を把握する秘訣
如水は長政や諸家老を前に、上下の相性は不正の根源に […]
相口と不相口
あるとき、如水は長政や諸家老を前に『相口』と『不相 […]
吾れ書を読むに方り
吾(わ)れ書を読むに方(あた)り、一たび古昔聖賢( […]
相去ること霄壤なり
己を返みる者は、事に触れみな薬石と成る。人を尤(と […]