成らぬは人のなさぬなりけり

なせば成るなさねば成らぬ何事も、成らぬは人のなさぬなりけり

上杉鷹山

 
江戸中期に破産寸前の米沢藩を立て直した上杉鷹山の言葉で、よく知られる名言です。
この言葉は、武田信玄の「なせば成るなさねば成らぬ成る業を成らぬと捨つる人のはかなさ」を引用修正したものと言われています。
言葉の解釈は「やる気があれば何でもできる」と言うものかもしれませんが、「前に一歩、踏みだすことが大事である」といった意味合いの方が強いと思われます。間違っても無暗に猪突することが成功の元と言った解釈がされなければと思います。